晩秋の日光へ


■第一部 国道120号金精道路
■第二部 中禅寺湖周辺
■第三部 霧降高原有料道路
■第四部 もみじライン
■第五部 データー


▲前半経路
▲後半経路
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP



時刻 距離 適用
5:50 出発
5:55 4.0 首都高四つ木IC 700円
6:20 28.0 外環道美女木IC 400円
6:40 71.3 関越道高坂SA
:55 出発
7:45 156.6 赤城高原SA
8:25 出発
8:30 164.0 沼田IC 2800円
10:15 227.5 戦場ヶ原
:25 出発
:35 235.9 中禅寺湖畔
:45 出発
11:00 242.9 半月山展望台
:05 出発
11:40 261.1 給油 11.38L 1350円(22.9km/L)
:45 出発
12:05 270.7 霧降高原道路 930円
:45 287.5 大笹牧場 牛串200円コロッケ100円黒豚シューマイ300円フランク300円牛乳100円
13:25 出発 みやげチーズケーキ1000円
:55 309.1 もみじライン 400円
15:05 349.3 道の駅湯の香しおばら
:20 出発
:25 355.5 東北道西那須野塩原IC
:45 384.3 上河内SA
16:00 出発
17:00 478.7 蓮田SA
:15 出発
18:00 516.4 帰宅 東北道2950円首都高700円
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP

■第一部 金精道路

自宅から71km
 朝日を迎えた朝6:40の高坂SA。
今日は外環から関越道へはあまり渋滞していなく快適にこれました。ただ早朝は暗く(冬になったんだな〜)と思いましたね。
お尻痛はあまり無く上里SAまでは行けましたが赤城高原SAで休憩を必須としていたので上里を間に入れて高坂にしました。
 掲示板に来て頂いているミャーさんが来るかなー?と思いながら休憩していたのですが15分経ち出発。
 7:45赤城高原SA到着。流石に標高1000m以上は寒いです。ここでおにぎりとSAの無料のお茶(寒くて)で朝食。8:15に出発しようと思っているとブォンブォンとバイクが。(ん?SFかな?)と思っていました。チェーンオイルの飛び散り具合を見ていると、ミャーさん「ネットではどうも」と挨拶されました。ここで初めてミャーさんと確認。なるほど、バイクは良く改造されていました。印象的なのは思ったよりビキニカウルがかっこ良かったこと。高速をぶわわkm/hで飛ばすので水温計がタンクに付いてました。せっかくお会いしたのですが8:25分にお別れしてお互い出発。しかしミャーさん年齢不詳ですね(笑
157km
 沼田IC下車、左折して国道120号線を進みます。今日の目的道の一本目。『日本ロマンティック街道』なんて名づけられた120号、果たしてどんな道でしょうか!?期待が膨らみます。
 こんな感じで村を抜けて行きます。時折見える民家や商店の合間には山岳風景が広がっていました。しかし残念なことに本日晴れなのですがガスってますね。路面は良いとは言えず片側工事などしてました。
 鎌田の交差点です。ここで左折して尾瀬大橋を渡ると「遥かな尾瀬、遠い空〜♪」水芭蕉で有名な尾瀬へ行きます。行ってみたかったのですが来年初夏へとって置きます。
 どうやら尾瀬へ向かう車の方が多いらしく道路は快適になって来ました。路面も沼田付近に比べると良くなってきましたね。写真を撮っているとミャーさんが僕を抜いて行きました。給油して僕が先行していたのですが随分と来ないので(方向を変えたのかな?)と思っていたら同じだったようです。この辺は『とうもろこし街道』と呼ばれているようですがまったく理解できませんでした。夏に来ればわかるかな?。高度を上げてゆきます。
 2つ目の湖を抜けるとミャーさんが休憩しているのを発見、しかし先を見ていたせいでこの看板を見落とし僕はUターンしました。ここからが音に聞く『金精道路』です。どんな道なのだろう?楽しみです。昔は有料だったみたいですね、消した跡があります。鹿がいるようです、会えるかな?僕は戦場ヶ原まで休憩無しです。
 序盤金精道路とはいかが?と思っていましたが普通に林間道です。紅葉も終わりで物寂しい道でした。ただ快適に流せますよ。
 幾度かの中速コーナーで高度を上げてトンネルを抜けるとそこは栃木県日光市境界でした。先ほどから道に落胆(期待が大きくて)していたのですが実はここからが金精道路のハイライトと知ることになります。
 ここから下る一方ですが見てください、このコナーを右に曲がって左に見える急斜面コーナーまで向かいます。高所感があって気持ちE!
 そしてこの道の脇を見ると柔らかい曲線に湖が!そう、男体山と中禅寺湖が見えてきました!少しガスってますが実際に目で見る景色は良かったですよ!
クリックで拡大
 男体山を望みながら空いている道路を思うままに走れます、至福のひと時!
 あっという間に楽しい走行は時間を進め、いつの間にか中禅寺湖と同じ標高まで降りてきました。これ何湖っていうのだろう???イオウの匂いも鼻につきます。湯元だもんな、ここ。
 途中、橋に人が集まっていました。有名な橋なのかな?
 男体山麓の道路は開放感抜群!直線で気持ちよい!金精道路へ来て良かったと思う瞬間です。
 
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP
■第二部 中禅寺湖周辺

227km
 戦場ヶ原三本松園地に到着です。やっと休憩です。バイク専用駐車場もなく適当なスペースも無いため車用に駐車。平日とはいえ結構観光客多いです。メットを繋げているとミャーさんが戦場ヶ原を見ながら通り過ぎました。僕もそっちを見ようと横断歩道を渡ります。
 山がなければアフリカの草原みたいです。伝説では大蛇だったか怪物同士が戦ったとされています。戦場ヶ原湿原は乾燥化が懸念されています。ここを訪れ眺めるのは6年ぶりです。CBR1100XXで彼女(現妻)載せて迷って退却、悔しくて車で再訪したのでした。(喜んでたっけ、懐かしいな〜。。。)と浸っていましたが予定より遅れているため5分で出発しました。
クリックで拡大

236km
 中禅寺湖へ到着。若いカップルや女2人旅が多かったです。大学時代赤ホーネットで来た時もこの辺で駐車しました。ボートは今日は出ていなくおじさんたちは暇そうです。当時もお金が無く遊覧船をパスしましたが今回は時間的にパス。ここでお昼食べたのですが今回はまだ時間が10時30ということで一服して先に進みます。
 赤い鳥居の交差点を右折して中禅寺湖スカイラインへと進みます。道は綺麗で右手には湖、期待大です!
 店や駐車場を越えるとすぐに山道です。不思議だったのがなぜかここの箇所だけ右側がガードレールではなく壁なのです。もちろんこの壁の向こうは斜面、湖です。(何故?事故おきそうなほど景観に優れるのかな?)とか勝手に想像してましたが何ででしょう?知ってる方教えてください。
 なかなかのワインディングが続きます。交通量も少なめです。途中左側に駐車スペースがありましたが日陰部分で路面が湿っています。これもうすぐ凍結しそうですね。
 こんな感じでワインディングを楽しめます。路面は綺麗、ぐんぐん高度を上げてゆきます。
 半月山展望台に到着。10分くらいでした。途中工事もしていてなかなか気が抜けないワインディングでした。しかし来てよかったです。男体山さんと中禅寺湖が一望なんですよ!あ、青い、湖面は上から見るとダークブルーというか。しかし残念なのは大学生だかの多数の男女グループががやがや騒いでいました。(公共の場なのでそれが悪いって言うわけではなく個人的に無念)浸れずちょっと落ち着かず5分で出発。このあといろは坂の40コーナーを観光バスの後ろを走り疲労とストレスを感じで当初予定の1周半で明智平へ向かうのをやめました。だって渋滞の120コーナーも走りたくないし^^;
クリックで拡大
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP
■第三部 霧降高原有料道路

270km
 中禅寺湖スカイラインを戻り華厳の滝へ。しかし駐車場が長蛇の列で観光を止めました。この辺は観光バス・車で渋滞です。いろは坂に入ります。駐停車禁止箇所なのですが空いていれば写真とっちゃうつもりでしたがバスが遅々と進んでいて渋滞。こんな時に停車したら大迷惑&危険なので泣く泣く写真撮らずに40のヘヤピンを抜けました。なんだか疲れてしまってUターンしての明智平を中止して国道120号線を一路向かいます。途中これから山に入るのでガス欠防止にGSによって給油しました。燃費は23km/Lです。やはり高速で法定速度を越えると24km/L以下となりますね。霧降高原道路起点に到着。930円という法外!?な料金を払いGO!
 しばらく葉の落ちた林を走ります。(う〜ん、高原道路というくらいだから林で終わらないよな!?)そうです、やっぱり抜けると展望が開けてきました!交通量も無く快適です。
 霧降高原道路はタイトなコーナーは無く緩やかで気持ちよいコーナーが多いのですがしかし直線もあります。少し紅葉も遅い感じがしましたがまだまだ染まっていて気持ちよ〜く流せましたよ^^やっぱり僕は高原道路が好きみたいです。
 気持ちよく走っていると右手前方に大きな橋が架かっていました。六方沢橋という名です。
 六方沢橋を渡っていると前方にハイヤーが駐車して中から観光客が橋から下を覗いていました。僕も思わず停車。
 見下ろしてびっくり!物凄い高所感を感じれます。(デジカメだと伝わらないですけど・・・)高所恐怖症の方は見ないほうが良いです(笑 この河は水がありません。この辺もやはり乾燥化が進んでいるのでしょうか。

クリックで拡大
 この橋から見た渓谷風景です。ガスって写真によく写りませんが中々の風景ですよ。
 橋を過ぎると牧場風景が!牧場の間を綺麗な道が伸びていて心地よい〜♪霧降高原道路の命名の由来は霧深いからかな?と思っていましたがどうなのでしょう?この日は雲はありましたが天気に恵まれて高原を流すのに気持ちよい日でした。930円もしますがもう一度走りたいな、と思える霧降高原道路でした^^
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP
■第四部 もみじライン
 霧降高原道路終点を過ぎて道なりに行くと牛がたくさん戯れていました。ツーリングマップルに載っている大笹牧場です。時刻は12時30を回っています。お腹減ったな〜寄ってみよう。
 12:45大笹牧場に到着。入ってびっくりかなりのバイクの量です。やっぱりツーリングマップルの影響は大ですね。駐車場もバイクスペースが大きいところを見るとなかなかのツーリングポイントになっているようです。ああ、そんなことよりお腹減ったよ。
287km
 歩いてゆくと奥に車用駐車場が見えかなりの観光客で賑わっていました。道路の交通量から想像できないくらいに。レストハウスでジンギスカンが安くておいしいとマップルにありましたが(一人で食べてもな〜)と軽食を探すことに。ありました、牛串(笑。小学生の息子さんかな?お母さんと経営してました。小学校休みなのかな?
 焼き串を4分待ちやっと昼食です。左から牛乳100円(HOT・COLD選択可)、牛串200円、黒豚シューマイ300円、フランクフルト300円、男爵コロッケ100円です。牛乳は牧場らしい農耕な味、牛串は柔らかくスパイシーでもっと食べたくなります。黒豚シューマイは食べ応え満天!フランクは普通^^;、コロッケもおいしかった^^ もしいつかマスで来たときはレストランで食してみたいですね。あ、牧場定番のソフトクリームは風が強く寒くて遠慮しておきました。美味しいんだろうな・・・
 紅葉のワインディングを楽しみ県道23号に入りもみじラインを目指します。交通量は少ないのですが時速30kmで走ってる車がいて渋滞を招いています。僕もお尻痛いしせめて40kmで走行をお願いしたかった・・・。写真は川治ダムです。ここを左折すると会津西街道となり福島県までいけます。でも遠すぎて道も過酷そうな気が^^;もみじへ直進します。
 大笹牧場より30分、もみじラインへ到着。本日最後の目的ラインです。通行料は400円、後払いです。さぁ、期待してるよ!
309km
 もみじラインはかなり落ち葉が溜まっていました。交通量もそこそこ大目です。
 緩やかなコーナーコーナーや直線とタイトなコーナーを程よく含みます。紅葉終盤とはいえ朱色一色といっていいほど目に焼きつきます。更には落ち葉のシャワーがパラパラと視界に。フィナーレにふさわしい演出でした^^
 途中車が多く停まっているパーキングがありました。でも下は砂利がひどいのでバイクは出口の脇に停めて僕も景色を見に。うーん、、、今日はガスってて遠見が利かないです。地元の人が伐採して作った名も無きパーキングです。
 もみじライン終盤から道は混雑して来ました。やはり低速車でした。もう僕はお尻が痛くて痛くて溜まりませんでした。県道の狭い路肩で休憩はしたくないので頑張って西那須野の道の駅湯の香りしおばらに到着。大分日が落ちてきました。予定より30分遅れの到着です。ここは物凄く混雑していてバイク専用駐車場も無く停めるところに苦労しました。眠気も襲ってきて目を閉じて10分仮眠、これだけでかなり回復するのですよ。あとはひたすら東北道を南下します。佐野SAで女の子バイカーと入れ違いに。僕はSAで女の子ライダーと遭遇率0%なので珍しく興味津々。20歳前後かな?アメリカンの二人組みは綺麗かつカッコよかったです。蓮田SAを過ぎると渋滞気味で首都高はずっとすり抜け・・・18:00帰宅しました。
350km
おしまい
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP


■第五部 データー

総旅行時間:12時間10分

総走行時間
:9時間25分

高速総走行時間:3時間35分
 首都高・外環・関越道:1時間40分
 東北道・首都高:1時間55分

一般道走行時間:5時間50分

総休憩時間:2時間45分
 高速休憩時間:1時間25分
 一般道休憩時間:1時間20分

総走行距離:516.4km
 高速走行距離:316km
  首都高・外環・関越:160km
  東北・首都高:156km
 一般道走行距離:200.4km

総高速料金:7550円
 首都高(往復):1400円
 外環:400円
 関越道:2950円
 東北道2800円

有料道路総料金:1330円
 霧降高原道路:930円
 もみじライン:400円

総給油:22.38L
 261.1km地点:11.38L1350円
 516.4km帰宅:11。00L1309円

平均燃費:23.0km/L
 自宅〜高速〜いろは坂:22.9km/L
 霧降〜高速〜帰宅:23.2km/L


総食費:1100円
 水:100円
 牛串:200円・黒豚シューマイ300円・フランク300円・コロッケ100円・牛乳100円

雑費:1000円(みやげ:チーズケーキ)

総支出:13,639円
HOME / ツーリングレポート / 晩秋の日光TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送